博士課程後期の就職状況
横浜国立大学大学院理工学府 博士課程後期(博士課程)修了後の進路状況
過去 4年間の主な就職先
民間企業
株式会社IHI、ENEOS株式会社、AGC株式会社、旭化成株式会社、第一三共株式会社、株式会社日立製作所、株式会社日立ハイテク、株式会社東芝、東芝エネルギーシステムズ株式会社、三菱重工パワーインダストリー株式会社、TOTO株式会社、富士通株式会社、日本電信電話株式会社、楽天モバイル株式会社、テルモ株式会社、三菱自動車工業株式会社、日産自動車株式会社、ルネサスエレクトロニクス株式会社、株式会社リコー、コニカミノルタ株式会社、株式会社京三製作所、株式会社島津製作所 など
教育研究機関および公的機関
横浜国立大学、東京大学、北海道大学、群馬大学、福知山公立大学、学校法人日本大学、私立サレジオ工業高等専門学校、国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立研究開発法人物質・材料研究機構、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構、地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所、防衛省、公益財団法人自然エネルギー財団、独立行政法人日本学術振興会 など